調理師試験の結果をシェアしよう!合格予想に役立つ得点データ募集中

調理師免許

好きこそ物の上手なれ。

熟達するには、楽しめるようになることが肝心。

楽しく勉強ができるように、

要点をわかりやすく解説するブログです。

 

この記事では、

調理師試験の結果をシェアしよう!合格予想に役立つ得点データ募集中をお伝えします。

 

調理師試験を受験された皆さん、お疲れ様でした!

本記事では、試験を受けた方々の全体得点・科目ごとの得点・合否結果をシェアしていただくことで、試験を受けた方の合格発表までの不安を少しでも軽減できるよう、情報を集めています。

合格ラインを予測するための参考データとして活用され、多くの受験生に役立ててもらえれば幸いです。

 

\調理師試験等の解答速報依頼を受付中/

すきうまブログのTwitterはこちら

 

結果のシェア方法

⚠️個人が特定される情報(名前や受験番号など)は投稿しないでください。また、記載される内容はあくまで受験生間の参考情報として活用されます。

記入例【フォーマット】

ニックネーム:(なしでも可)

試験年度:2024年

試験地域:東京都

全体得点: 点(60点満点)

科目別得点

公衆衛生学:

食品学:

栄養学:

食品衛生学:

調理理論:

食文化概論:

合否結果:合格or不合格

シェア方法

①下部のコメント欄にて

下にスクロールしていただき、コメント欄からお送りください。
コメント欄は承認制にしております。
個人を特定できる内容を誤って送られてきた場合、個人情報は削除してから、記事を更新させていただきます。

 

②お問い合わせフォームにて

こちらからお送りください。

お問い合わせ

 

③X(旧Twitter)のコメントやDMにて

Xの【すきうまブログ】@sukiumablogにコメントやDMをお送りください。



シェアされた試験結果

ニックネーム

試験年度:2024年

試験地域:北海道

全体得点: 点(60点満点)

科目別得点

公衆衛生学:

食品学:

栄養学:

食品衛生学:

調理理論:

食文化概論:2点/5点満点

合否結果:合格



ニックネーム:いち

試験年度:2024年

試験地域:東京都

全体得点:40点(60点満点)

科目別得点

公衆衛生学:7点(10点満点)

食品学:5点(6点満点)

栄養学:5点(9点満点)

食品衛生学:9点(15点満点)

調理理論:12点(16点満点)

食文化概論:2点(4点満点)

合否結果:合格



ニックネーム

試験年度:2024年

試験地域:鹿児島県

全体得点:39点(60点満点)

科目別得点

公衆衛生学:8点(10点満点)

食品学:4点(6点満点)

栄養学:6点(9点満点)

食品衛生学:8点(15点満点)

調理理論:12点(16点満点)

食文化概論:1点(4点満点)

合否結果:合格



ニックネーム:りなっち

試験年度:2024年

試験地域:東京都

全体得点:39点(60点満点)

科目別得点

公衆衛生学:6点(10点満点)

食品学:4点(6点満点)

栄養学:4点(9点満点)

食品衛生学:9点(15点満点)

調理理論:14点(16点満点)

食文化概論:2点(4点満点)

合否結果:合格



ニックネーム:まこじ

試験年度:2024年

試験地域:岡山県

全体得点:37点(60点満点)

科目別得点

公衆衛生学:7点(10点満点)

食品学:2点(6点満点)

栄養学:3点(9点満点)

食品衛生学:11点(15点満点)

調理理論:12点(16点満点)

食文化概論:2点(4点満点)

合否結果:合格



まとめ

 

この記事では、調理師試験の結果をシェアしよう!合格予想に役立つ得点データ募集中をお伝えしました。

 

 

次回も勉強される方は、

いずれかをおすすめします。

 

初めて当サイトをご覧になった方は、調理師の試験対策として、暗記すべき要点をまとめた記事もありますので、下記の記事から順にご覧ください。

調理師免許の試験対策【公衆衛生学①】暗記すべき要点まとめ
公衆衛生学①の試験頻出の重要ポイントと関連した問題をまとめてお伝えします。 学んですぐに問題を解けるので、暗記が定着しやすく、勉強をし始めた方におすすめの内容です。

コメント

  1. いち より:

    ニックネーム:いち

    試験年度:2024年

    試験地域:東京都

    全体得点: 40点(60点満点)

    科目別得点

    公衆衛生学:7点(10点満点)

    食品学:5点(6点満点)

    栄養学:5点(9点満点)

    食品衛生学:9点(15点満点)

    調理理論:12点(16点満点)

    食文化概論:2点(4点満点)

    合否結果:合格

    なんとか合格することができました。
    試験が終わり発表されるまでかなりもやもやしていたので解答がかなり参考になりました。
    ありがとうございます!

  2. より:

    試験年度:2024年

    試験地域:鹿児島県

    全体得点: 39点(60点満点)

    科目別得点

    公衆衛生学:8点(10点満点)

    食品学:4点(6点満点)

    栄養学:6点(9点満点)

    食品衛生学:8点(15点満点)

    調理理論:12点(16点満点)

    食文化概論:1点(4点満点)

    合否結果:合格

    食文化概論でミスしてしまっていたので、気持ちが沈んでいましたが、こちらのコメントで救われました!
    そして、私も2人目育休中の勉強、試験だったので勝手に親近感を感じていました(*ˊᵕˋ*)お忙しい中対応して頂きありがとうございます。

    • 合格おめでとうございます!育休中にとは、パワフルさに感激です✨
      私にとっても大変嬉しいご報告です☺️
      嬉しいお言葉、ありがとうございます✨
      合格ラインを予測するための参考データとして活用させていただきます。

  3. りなっち より:

    ニックネーム:りなっち

    試験年度:2024年

    試験地域:東京都

    全体得点:39点(60点満点)

    科目別得点

    公衆衛生学:6点

    食品学:4点

    栄養学:4点

    食品衛生学:9点

    調理理論:14点

    食文化概論:2点

    合否結果:合格

    合格発表までのモヤモヤがこのサイトのおかげで救われました。
    ありがとうございました😊

    • 合格おめでとうございます!
      私にとっても大変嬉しいご報告です☺️
      せっかく試験が終わっても、発表までのモヤモヤが苦手な私なので、モヤモヤを軽減できたなら大変嬉しいです、ありがとうございます✨
      合格ラインを予測するための参考データとして活用させていただきます。

タイトルとURLをコピーしました